空気弁用玉押し弁 BPV-100A / 空気弁用多量排水弁 LDV-100A

空気弁用玉押し弁 BPV-100A
空気弁用多量排水弁 LDV-100A

玉押し・多量排水弁は管路洗浄のために使用する製品です。
管路に取り付けられている空気弁に取付け、もしくは空気弁を多量排水弁に取替えを行い、多量の排水を行うことで管内の消毒・洗浄を行います。
管路洗浄は、送配水管の新設又は更新工事を行った際や、行き止まり管路、管内面塗装の劣化している箇所、滞留時間の長い箇所等で実施し、水質異常や給水障害に対する予防保全として実施します。
多量の排水を行うため、弊社独自のバヨネット形結合金具を採用し、離脱事故を未然に防止します。バヨネット形結合金具は、差し込んで回すだけで確実にロックでき、作業負担を軽減する専用機器を組み合わせることで、より迅速かつ安全な 排水作業を実現します。

横浜市と共同開発&共同特許取得しました。

特許番号:第7744658号

特長

1.離脱を確実に防ぐ「バヨネット形結合金具」
外れる心配がないのがこの結合金具の最大の特長です。差し金具についているロックピンが、接続時に受け金具の穴にしっかりとはまり込むことで、万が一の離脱事故を未然に防ぎます。また、ロックピンの操作も手元で行えます。


結合時の操作

結合時の結合金具断面イメージ

2.高い汎用性を持つ「玉押し弁」
特定の口径やメーカーに縛られない設計のため、様々な空気弁に対応できます。これにより、複数のメーカー製品が混在する現場でも互換性の心配なく使用できます。


3.効率的な排水を可能にする「多量排水弁」
弁体のリフト量を大きく設計(排出管路の内径と同等以上に)することで、大量の水を素早く排出できます。弁を操作するだけで流量を細かく調整できるため、作業が非常にスムーズになります。フランジは、75Aの7.5K/JIS10K、100Aの7.5K/JIS10Kそれぞれに対応可能なマルチフランジです。

安全かつスピーディーな排水作業を実現

専用スタンドパイプ:排出口は分離可能なエルボがついており、レバーカップリング方式で取付方向が自在です。また、このエルボを変更するだけで、排出口の口径も簡単に変えられます。

放水反動軽減管:クランク状の形状により、ホースが内圧で元の形に戻ろうとする力を抑え、スタンドパイプの結合部にかかる負担を軽減します。これにより、離脱事故のリスクをさらに減らします。

排水ノズル:排水の方向を90°下に向ける管と、脚部で構成されています。作業員が安全にノズルを長時間保持できるよう、ハンドル付きの脚部を備えています。

大径ホース:大量の水を効率よく排出するためのホースです。
これらの組み合わせにより、安全に多量の排水作業を行えます。

寸法・材料について

弊社の製品・メンテナンス等についてのご相談はTEL.0749-22-2932 まで、ご遠慮なくお問い合わせください!

お問い合わせ お気軽にご相談ください。