製品開発
製品開発
弊社では、官公庁等との共同開発に積極的に取り組んでおります。仙台市と震災対策として緊急時給水車用給水栓と「飲み水」の対応に特化した給水拠点用緊急時給水栓を開発し、青森市とは軽量でコンパクト収納可能な仮設用の応急給水栓を開発しました。横浜市とは耐久性の高いスタンドパイプを開発中で、特許を取得しました。また、神戸市とは地元の住民の方から募集した絵入りの給水栓を製作するなど新製品を数々手がけています。お客様のご要望に応じた柔軟な対応が可能ですので、お気軽にご相談ください。
製品開発風景
お客様のニーズを形にします。

製品の機能だけでなく、コストや組み立てやすさなどを考慮。大型案件や新製品の場合は、大学教授や技術士にアドバイスを受けながら高品質を追求。

営業は製品の仕様や顧客のニーズ、納期などを細かくヒアリング。技術スタッフと一緒にさまざまなアドバイスや提案をしながらお客様のニーズに応えられるように最善を尽くす。

試作品の強度実験なども技術スタッフの重要な仕事の一つ。製造部と連携しながらこれらのプロセスを経て耐久性のある高品質な製品が完成する。

製品の完成には、現場の力は欠かせません。製造工程やコストについて開発時から入念に打合せをおこなう。
共同開発実績
共同開発先・納入先:仙台市水道局
- 仙台市 水道局
- 仙台市 水道局
共同開発先・納入先:青森市企業局
- 製品開発風景
- 連結して増設可能
共同開発先・納入先:仙台市水道局
共同開発先・納入先:横浜市水道局
- 製品開発風景
共同開発先:公益財団法人日光社寺文化財保存会
納入先:日光東照宮・日光二荒山神社・日光輪王寺
共同開発先・納入先:福井県敦賀市
- 水栓部分
- 差込式接続部
- 緊急時給水栓に応急給水栓KW07を取り付けている様子
給水タンク車への実用例
給水タンク車への実用例(給水風景)
共同開発先:尾花沢市消防本部 納入先:銀山温泉
- 尾花沢市 銀山温泉
- 尾花沢市 銀山温泉
弊社の製品・メンテナンス等についてのご相談はTEL.0749-22-2932 まで、ご遠慮なくお問い合わせください!
お問い合わせ お気軽にご相談ください。